こんにちは!
桜も満開、あちこちに色とりどりのお花が咲いてまさに春ですね。
今日4月8日はお釈迦様の誕生日『花まつり』です。
お釈迦さまは、約2600年前、
インドのカピラ城の主であった浄飯王(じょうぼんのう)、
マーヤー(摩耶)夫人の間に生まれられました。
マーヤー夫人が出産のために故郷に帰省される途中、
4月8日、美しい花が咲き乱れる「ルンビニー園」という花園で生まれられましたので、
お釈迦さまのお誕生日を花祭りといって祝います。
現在の日本の花祭りは何をするのかというと、
花で飾った小さなお堂の中の、
右手で天を、左手で地を指さした、
生まれたばかりのお釈迦様である誕生仏に、
甘茶をかけて祝います。
お釈迦様がお生まれになったときに、
香水でその身体を洗ったからだとか、
天から甘露が降り注いだからだと言われます。
そのときお釈迦さまは、四方に7歩ずつ歩かれて、
「天上天下唯我独尊」と言われたと伝えられます。
「天上天下唯我独尊」の意味は、
「おれが一番えらいんだ」という意味に誤解されたりしますが、
本当の意味は、
『人間に生まれた目的は、迷いを離れ、本当の幸福になること。
そんな尊い目的を持った命だから、ひとりひとりが尊い。』
だそうです。
花まつりの今日
尊い命を頂けていることに感謝して、
『本当の幸福』を考えてみてはいかがでしょうか。
Blue+は、みなさまにそんな時間を持っていただける
心地よいスペースを提供することを心がけています。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。