梅雨の時期はメンタル不調に注意! 完璧主義が陥りやすい思考とは?

 In ブログ

6月は気温や天気が変わりやすく、体調にも変化がある時期です。

 

体調を崩すと、精神的にもネガティブになるものです。

 

特に注意が必要なのは、完璧主義な人です!

 

今回は、完璧主義な人が陥りやすい「負の思考」についてお伝えします。

 

 

・完璧主義な人が失敗するとどうなる?

 

完璧主義な傾向がある人が仕事などで失敗すると

 

自分を責めてしまうため、自己肯定感が下がります。

 

すると、失敗すること自体を恐れるようになります。

 

 

そもそも、完璧主義の人は失敗しないために準備を入念にします。

 

なので、失敗は人よりも少ないかもしれません。

 

ですが、いつも完璧にこなすのは不可能だといえます。

 

十分に準備をして臨んだのに失敗するとショックが大きく

 

落ち込んでしまいます。

 

失敗の原因が自分にあると考えて自分を責めてしまい

 

やがて、「自分には能力がない」と思うようになります。

 

このようにして自己肯定感が下がってしまいます。

 

 

・どんどん挑戦しなくなる!? 負の思考に陥る理由とは?

 

失敗を恐れると新しいことに挑戦しなくなります。

 

挑戦で得られるものよりも、確実に失敗しない方を選ぶからです。

 

ところが、「この程度なら失敗しないだろう」と思っていたことが

 

うまくいかない場合もあります。

 

 

すると、「これくらいのこともできないなんて……」と自分に失望し

 

さらに自己肯定感が低くなってしまいます。

 

これが、負の思考のスパイラルです。

 

 

 

・負の思考に陥らないための考え方とは?

 

失敗=これまでの頑張りがすべて無駄になる

 

と考えないことが大事です。

 

また、失敗した後に迅速な対応ができたり

 

同じ失敗をしないために対策をとったりすれば

 

相手との信頼関係がこれまでより強くなることもあります。

 

 

失敗したときは自分を責めるのではなく

 

事実を客観的にとらえることが大切です。

 

そのうえで状況や原因、今後の対策などを冷静に考えましょう。

 

 

そして、今後の対策が決まったら

 

その失敗については考えないようにします。

 

 

完璧主義な人は、「失敗=自分はダメだ」という

 

レッテルを自分に貼ってしまいがちです。

 

このように自己否定をする機会が増えると

 

仕事や物事を成功させることよりも

 

失敗しないことを目的にしてしまいます。

 

「失敗しても挽回できる」と考えて

 

負の思考スパイラルに陥らないように気をつけましょう。

Recent Posts