今年こそは正月太りを未然に防ぐ! 運動が体と心に良い理由とは?

 In ブログ

いよいよ年末が迫ってきました。

 

お正月はのんびりと家で過ごす人も

 

多いのではないでしょうか。

 

 

12月の疲れを癒やす時間も

 

必要ですよね。

 

 

ところが!

 

すっかり正月太りをしてしまい

 

動きが鈍くなるというのが

 

お正月明けの悩みではないでしょうか。

 

 

そこで今回は

 

正月太りを防ぐ方法をお伝えします。

 

 

・寝正月をやめて少しでも運動するといい理由

 

健康と正月太りを防止するためには

 

運動した方がいいのはわかるけど

 

外は寒いし、動きたくない・・・・・・。

 

 

そう思ってしまいますよね。

 

 

ですが、運動によって

 

我慢強さを鍛えられるとしたら

 

体を動かすのもいいと

 

思えるのではないでしょうか。

 

 

オーストラリアで行われたこんな実験があります。

 

18歳から55歳までの

 

スポーツをする習慣がない男女が対象の実験です。

 

 

被験者にスポーツジムの会員証を渡し

 

できるだけ多く通うように勧めます。

 

 

最初の1ヶ月は週に1回程度でしたが

 

実験開始から2ヶ月後には

 

平均週3回ほど通うようになりました。

 

 

すると、実験前に比べて

 

集中力がアップしたことがわかりました。

 

 

また、感情をコントロールできるようになり

 

不規則な生活を改められたという

 

結果も報告されています。

 

 

・いきなり始めるのではなく、少しずつ増やしていく

 

このことから

 

体を動かすのは体力作りやダイエットだけでなく

 

精神的にも良い効果があるとわかります。

 

 

また、「不摂生な生活をやめよう」と

 

努力して生活を改めるというよりは

 

自然と生活スタイルが変化していったため

 

無理なく規則正しい生活が送れるようになったのです。

 

 

ですから、年始から運動をするのはおすすめです!

 

ただし、いきなり高過ぎる目標は立てない方がいいでしょう。

 

 

たとえば、「1日1万歩を目指す」という目標を立てて

 

元日は初詣に行って達成したとしても

 

天候やスケジュールによって

 

達成できない日も出てくるでしょう。

 

 

 

するとやる気が出なくなって

 

3日坊主で終わってしまうことも。

 

 

この実験のように

 

1~2ヶ月は運動を習慣化する期間にして

 

その後で運動する回数や時間などを

 

増やしていくのがおすすめです。

 

 

・ライフスタイルと性格に合った運動計画を立てる

 

運動をするときは自分の生活と性格に合わせると

 

無理なく続けることができます。

 

 

たとえば、

 

朝に強い人は早起きしてウォーキングをすると

 

すがすがしい気分で1日を始められるでしょう。

 

ところが、夜型の人が同じことをしようとすると

 

早起きすることが苦痛だったり

 

睡眠不足が続いてしまったりします。

 

 

ですから、ライフスタイルに合わせて

 

できる範囲で運動を取り入れるのがおすすめです。

 

正月太りの予防とメンタルを鍛える方法として

 

参考にしていただけるとうれしいです!

Recent Posts