今年の仕事を左右する!? 「ピアプレッシャー」とは?

 In ブログ

仕事やスポーツ、試験勉強をするときに

 

ライバルがいるほうがやる気が出る

 

と感じた経験はありませんか?

 

 

フリーランスは、ひとりで仕事をすることが多く

 

競合他社はいるものの

 

視界に入るところにライバルがいる

 

という状況は少ないかもしれません。

 

 

今回は、一緒に働く人やライバルが与える

 

プレッシャーとその成果についてお伝えします。

 

 

・仲間がいるからこそプレッシャーを感じる?

 

仲間にかけられるプレッシャーのことを

 

「ピアプレッシャー」といいます。

 

 

集中力が高く、成績が良い人が身近にいる場合

 

「負けられない」と感じて

 

自分の成績も上がるというのが

 

ピアプレッシャーです。

 

 

反対に、仕事への意識が低く

 

あまり成果を出していない人がそばにいると

 

優秀な人でも実力を発揮できなくなることがあります。

 

 

 

それくらい、一緒に仕事をする人の雰囲気や

 

仕事への取り組み方、スピード感、成績などが

 

個人の成果に影響を及ぼすのです。

 

 

・ピアプレッシャーがマイナスに働くのはどんなとき?

 

優秀な投資家を対象とした調査が

 

アメリカで行われました。

 

 

対象者のうち、転職または起業した人に注目し

 

以前の職場での成績と

 

現在の成果を比較しました。

 

 

すると、働くメンバーや環境が変わっても

 

以前と同じ優秀な成績を残している人は約50%で

 

それ以外の人は成績が低下したことがわかりました。

 

 

さらに、成績が低下した人を調査すると

 

転職や独立から5年ほど経過しても

 

元のパフォーマンスまで戻せなかったといいます。

 

 

この調査により

 

ピアプレッシャーにより成績が上がる人もいれば

 

下がる人も同じくらいいることがわかりました。

 

 

・ピアプレッシャーを有効に活用する方法

 

つまり、優秀なチームに入れば誰でも成績が伸びるという

 

単純なものではないということ。

 

 

プレッシャーにつぶされないためには

 

その人に合った環境が必要です。

 

 

フリーランスの場合は

 

組織で働いている人と比べると

 

一緒に仕事をする人を選びやすいといえます。

 

 

また、働く場所の雰囲気も重要です。

 

コワーキングスペースは

 

仕事をするために人が集まる場です。

 

自宅ではダラダラしてしまいがちでも

 

周囲の目=ピアプレッシャーを感じることで

 

集中力が高まるでしょう。

 

 

それに、ライバル同士が

 

隣の席に座って仕事や作業をするだけで

 

成績が上がったという調査もあります。

 

 

その場の雰囲気だけで

 

仕事の成果が変わってくるというのは

 

驚きですよね。

 

 

仕事に対する意欲が落ちているときは

 

環境や付き合う人を見直して

 

ピアプレッシャーを有効活用しましょう。

Recent Posts