今年のストレスをリセット! コーピングって何?

 In ブログ

ストレスを感じたら、あなたはどのように対処していますか?

 

ストレスの発散方法はいくつありますか?

 

ストレスに対処する行動を、「ストレスコーピング」といいます。

 

今回は、ストレスを減らすコーピングについてお伝えします!

 

 

 

・ストレスはなぜ溜まる?

 

ストレスとは、外的な刺激に対する心身の反応をいいます。

 

ストレスの原因を、「ストレッサー」と呼び

 

ストレッサーの刺激による心身の影響を

 

「ストレス反応」といいます。

 

 

ストレスを感じやすい人もいれば

 

一晩寝れば忘れるという人もいますよね?

 

たとえば、「上司に叱られた」という出来事が

 

ストレッサー(ストレスの原因)である場合

 

起こった出来事(ストレッサー)は同じでも

 

ストレス反応は人によって違います。

 

 

体が緊張して眠れないとか

 

叱られた自分を責めてしまうこともあるでしょう。

 

しかし、そのままの状態が続くと

 

ストレス反応が強くなるばかりです。

 

だからこそ、ストレスに対処するコーピングが必要なのです。

 

 

 

・ストレスコーピングの数を増やすコツ

 

ストレスコーピングには、2つの方法があります。

 

リラックスと発散です。

 

行動しなければならなかったり

 

道具や移動が必要だったりするものもあれば

 

イメージするだけでOKなものもあります。

 

それでは、カテゴリー別の例を挙げてみましょう!

 

 

《リラックス×行動》

 

マッサージを受ける、音楽を聴く、おいしい物を食べる

 

海外旅行をする、家族に会う、温泉に入る、ヨガをする

 

 

《リラックス×イメージ》

 

うれしかった体験を思い出す、ハワイに行った気分になる

 

マンガの主人公になったと妄想する、温泉に入った気分になる

 

 

《発散×行動》

 

スポーツをする、ドライブをする、カラオケに行く、ひとり旅

 

料理をする、友達に会っておしゃべりする

 

 

《発散×イメージ》

 

以前から行きたかったお店で食事しているところを想像する

 

ガイドブックを読んで妄想旅行をする、ボーナスの使い道を考える

 

 

イメージするだけでリラックスできる対処法は

 

いつでもどこでもストレスコーピングができるのでおすすめです。

 

もちろん、旅行のように時間とお金をかけるのもリフレッシュできます。

 

ただ、すぐに実現するのは難しいですよね。

 

なので、いろんな種類の対処法を持っておいて

 

その時々の状況や気分に応じて使い分けるといいですね!

 

 

 

・発散とリラックス以外のコーピングとは?

 

気分転換だけではストレスが軽減しない場合があります。

 

それは解決しなければならない問題があるときです。

 

問題を解決する方法を考えることも

 

ストレスコーピングです。

 

 

ですが、心も体もストレスで疲れている状態では

 

前向きに問題に取り組めませんよね!?

 

まずはリラックスか発散のコーピングで

 

ストレスを軽くしましょう。

 

そうすれば集中して問題解決に取り組めますよ。

Recent Posts