人間関係のトラブル撲滅! ミスしたときの反応でわかる2つのタイプとは?

 In ブログ

仕事仲間にミスの責任を押しつけられた!

 

ひとりで仕事を抱え込んでいる人がいる。

 

仕事をうまく回すためには、どうすればいいんだろう?

 

 

関わる人が多いほど、人間関係の悩みはつきものですよね。

 

それは、人によって性格が違うからです。

 

今回は、2つの性格タイプと攻略法をお伝えします!

 

 

・あなたはどちら? 内的統制型 VS 外的統制型とは?

 

チームで取り組んでいた仕事でトラブルが起こったとき

 

あなたはどこに原因があると考えますか?

 

 

環境や誰かのせいだと考える人は「外的統制型」です。

 

このタイプは、成功や失敗の原因を自分の外に求めます。

 

状況を自分でコントロールできないと思っているので

 

相手が悪い(他人なので自分にはどうにもできない)

 

タイミングが悪かった(コントロールできないもの)

 

というように考えます。

 

言い訳が多く、ストレスがたまりにくいのが特徴です。

 

 

一方、原因が自分にあると考える人は「内的統制型」です。

 

このタイプは、成功や失敗の原因を自分の中に求めます。

 

何でも自分でコントロールできると思っているのが特徴です。

 

失敗やミスはすべて自分に責任があると考えるので

 

問題を抱え込み、ストレスをためやすいところがあります。

 

 

ハーシュとシェビの研究、ジョーの研究により

 

この2タイプにはこのような特徴があると報告されています。

 

 

《内的統制型の性格と特徴》

 

・人より優れていると思っている(優越感)

 

・忍耐強い

 

・人に好感を与える

 

・知的能力、社会的適応力などが高い

 

・自分に自信があり、自尊心も強い

 

 

 

《外的統制型の性格と特徴》

 

・内的統制型より他者から信頼されにくい

 

・内的統制型より自分に自信がない

 

・人に対して疑い深いところがある

 

・物事をあきらめやすい

 

・ミスが起きても責任をとらないため、人の反感を買いやすい

 

・独断的に決定するところがある

 

 

・どちらも良いところがある! それぞれのタイプの攻略法とは?

 

内的統制型の人は粘り強く、責任感も強いので

 

安心して仕事を任せられます。

 

ただ、失敗したときに落ち込みやすいのでフォローが必要です。

 

そんなときは、一緒に失敗の原因を考えることが大事です。

 

「次はこうすればもっと良くなる」という改善策がわかれば

 

自分を責めることもなくなります。

 

 

外的統制型の人は、何でも人のせいにしがちです。

 

それに対して、「言い訳をしない!」と叱ると

 

関係がこじれてしまうので気をつけましょう。

 

まずは外的統制型の人の話に耳を傾けます。

 

すると、「なるほど、確かにそうだな」と感じる部分もあるでしょう。

 

自分ではコントロールできない環境や問題と

 

努力や行動次第でなんとかできることを

 

ひとつひとつ分類していくといいですね。

 

自分のすべきことが明確になれば

 

外的統制型の人も、それに取り組むことができます。

 

ただし持久力がないので、小さな課題から始めるのがポイントです。

 

成功体験を積んで自分に自信が持てるようになれば

 

人のせいにすることも減ってきそうです。

 

 

どちらのタイプも、一番の攻略法はコミュニケーションをとることです。

 

チームで仕事をするときに役立てていただけるとうれしいです!

Recent Posts